SSブログ

いのしし~~ [農業]

梅雨ですね。。。今年はなんとか梅雨前に植え込みがほぼ終わり、トマトの雨よけビニール200m分も無事張り終わっていたので順調といえば順調なのですが。。。

イノシシが日曜、月曜日とジャガイモ畑に入って大暴れ。。。ネットを張っていたのに1/3くらいがダメになると、さすがにテンションさがります。(昨日対策をしたので今日は入らなかったです)

さてさて、田んぼの方はようやく稲が活着してきて成長をはじめました。


畑の方は写真で↓

DSCN0263_400.jpg

DSCN0264_400.jpg


ピーマン畑。今年はアブラムシが多くて大変ですが、テントウムシがたくさんいるのでテントウムシの今後の活躍に期待してます。


DSCN0268_400.jpg

カラシナ畑。花が咲いてきました。

DSCN0272_400.jpg

トマト畑。ビニール張るのがホント大変でした。

DSCN0278_400.jpg

DSCN0279_400.jpg

ガラパゴス諸島のトマト。花がすごいついてます。

DSCN0280_400.jpg

マイクロトマト。

DSCN0281_400.jpg

イエローピンポン。

DSCN0284_400.jpg

ニンジンも除草をしてにょきっとな。

DSCN0285_400.jpg

コールラビ。キュートです。

DSCN0286_400.jpg

DSCN0287_400.jpg

かぼちゃ&ズッキーニ畑。かぼちゃなんかは頂芽優勢があるので、生長点を摘心すると脇芽がでてきます。


DSCN0288_400.jpg

かぼちゃの葉に隠れて休憩中。

DSCN0289_400.jpg

とうもろこし。今年はサニーショコラにしました。

DSCN0290_400.jpg

ひまわり。ちょっとレアな品種です。

DSCN0291_400.jpg

じゃがいも。メインのジャガイモ畑ではなく、サブのジャガイモ畑のものです。


DSCN0282_400.jpg

スベルト小麦。普通の小麦も育てているのですが、こちらの急成長ぶりには驚きです。さすが小麦の原種だけあります。



さすがに、3日間畦草刈りすると腰やら腕やら痛いです。

梅雨マジか [農業]

なんだか早くも梅雨入りみたいなどんよりした日々が続いていますねえ~朝晩が少し寒いです。

やはりこの時期は、疲れがピークのため調子が悪いです。でも休めないんですよねえ~。。。風邪薬を飲んで栄養ドリンクを飲んでだましだまし作業しています。調子が良くなったかなあっと思ったらまた調子が悪いみたいな。。。まあもう少ししたらすこしのんびりします。

そんなわけで、ここのところの画像(過去画もあり)をUpします。

NEC_0166_400.jpg

家からみた空


NEC_0295_400.jpg

カエル

NEC_0176_400.jpg

フクちゃん①

NEC_0385_400.jpg

フクちゃん②

NEC_0374_400.jpg

出荷風景①

NEC_0383_400.jpg

出荷風景②

NEC_0382_400.jpg

②の出荷後

NEC_0377_400.jpg

堀野さんからのおくりものとラディッシュ

NEC_0379_400.jpg

パイプとぼく

NEC_0378_400.jpg

パイプとぼくとラディッシュ

ごぶさたしてます。 [農業]

更新が遅れてしまい申し訳ないです。ちょー多忙で。。。

NEC_0077_400.jpg

みなさん、お元気でしょうか?農場の方は夏野菜の方は大方植え終わり、田植えも無事終わりました。

そうそう「畑のうた」はみてくれましたか?

嫁さんフュ-チャでぼくがあんま出ていないのが腑に落ちないところではありますが、きれいに映っていてよかったです。さすが、プロだなあっと思いました。


GW後から、田植えの下準備&畑の植えつけに追われてました。1週間ほぼ毎日朝7時から夕方18時くらいまで朝食昼食を除いてずっとトラクターに乗って代掻きをしており(あいまに植え付け)、21時には寝てました。
嫁さんにはお手伝いに来てくれた方々と一緒に野菜の水遣りや植え付けをしてもらっていました。

5月の作業風景&野菜たちです。

DSCN0195_400.jpg


NEC_0306_400.jpg

NEC_0305_400.jpg

NEC_0205_400.jpg

DSCN0199_400.jpg

DSCN0200_400.jpg

DSCN0202_400.jpg

DSCN0208_400.jpg

DSCN0209_400.jpg

NEC_0311.JPG

NEC_0312.JPG

NEC_0313.JPG

NEC_0330.JPG

NEC_0331.JPG

NEC_0338.JPG

NEC_0214.JPG

NEC_0348.JPG

NEC_0350.JPG

NEC_0347.JPG

NEC_0346.JPG

NEC_0345.JPG

NEC_0344.JPG

NEC_0343.JPG

NEC_0342.JPG

NEC_0341.JPG

NEC_0339.JPG


塩水選やら植えつけやら種まきやら [農業]

この時期は畑と田んぼの準備が同時進行なので、頭がくるくるします。

先週、お米の種まき準備の第一歩「塩水選」と「食酢消毒」をしました。塩水選は、生卵が浮いてくるくらいの濃度の塩水に種籾を入れて、良い種籾と良くない種籾を分けることです。

DSCN0172 (640x480).jpg

こんなかんじに塩をどかっといれます。

DSCN0173 (640x480).jpg

入れます。

DSCN0180 (640x480).jpg

塩水選計を見ながら微調整。

DSCN0183 (640x480).jpg

こんなかんじで分別していきます。


分別したら、よい方をよく水洗いして、イモチや紋枯れ病などの予防に食酢を希釈した溶液で消毒します。最近は温湯消毒がベターですが、温度と時間管理がシビアだったり、ウルチはよくてもモチはよくないといったデメリットもあるので、手軽で安心な食酢消毒をしています。
この食酢溶液に1日漬けたら、つぎは水につけます。水温の積算温度が100℃になるとお米は発芽してくるので、毎日水温を見てこまめに水を換えます。酸素を供給する意味も含めて。

そんなこんなでお米の準備をしつつ、キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、コールラビ、エンドウ、ソラマメを植えつつ、ラディッシュ、カブ、ニンジン、水菜、ルッコラ、からし菜、ビーツ、ゴボウ、おかのり、ニュージーランドスピナーシュなど直播しつつ、畑にボカシや卵殻石灰を撒いて耕しつつ、田んぼもたがやしつつ、ハーブの手入れをしつつ、トマトやナスなど鉢上げしつつ、ハウス内でキュウリやハーブの種まき…っといったこと具合に毎日いろいいろやっています。最近は忙しくて夕食を食べ終わった直後に意識が飛ぶことが多々あります。


おまけ

DSCN0171 (640x480).jpg
先日、「畑のうた」の撮影に来られたKさんとの1コマ。

DSCN0184 (640x480).jpg
隣の隣町からお手伝いに来てもらったNさんとの1コマ。





ビニールハウス作り&堆肥撒き [農業]

結婚式後、体調を崩し1週間ほど静養と軽めの作業をしていましたが復活してからは、もりもりがんばっております。

ほんとは3月はじめにビニールハウスが完成!という予定でしたが、結婚式や諸事情により先週から組み立てをしています。

P1020357_256.jpg
まずは、少し均して三平方の定理で直角を取りパイプを指す位置を決めていきます。

P1020366_256.jpg
場所が決まったら、さしまくります。

P1020363_256.jpg

DSCN0158_400.jpg
さしこみ完成。

DSCN0157_400.jpg
ドアを組み立てます。

写真は撮り忘れましたが、骨組みは完成いたしました。

雪が降ったり、突風が吹いたりで1週間で骨組み完成でした。

昨日、今日と畑に堆肥撒きをしました。


DSCN0160_400.jpg
ずん
DSCN0161_400.jpg
ずん

DSCN0162_400.jpg
ぴょーん!!


DSCN0163_400.jpg

DSCN0164_400.jpg



まあ、こんなかんじに楽しく堆肥撒きしてます。






脱穀一回目&ラスト稲刈り [農業]

ここのところ周期的に雨が降ったりやんだりで、お米の籾の水分量がなかなか下がらずでしたが、一昨日の晩に冷たく乾いた北風が吹き荒れたので、一気に乾燥しました。(その朝は5℃まで気温が下がりすごく寒かったです)

P1010399 (640x480).jpg

甲斐駒ケ岳がすごくきれい。


前回コンバインで刈った籾がまだ若干水分が多かったのでブルーシートの上に籾をばら撒き、乾かしました。

P1010395 (640x480).jpg
P1010397 (640x480).jpg

↑こんなかんじです。

午前中ちょこっと野菜の出荷に行き、午後から脱穀開始。

P1010401 (640x480).jpg


P1010422 (640x480).jpg

今回も戦車(コンバイン)の登場です。


P1010413 (640x480).jpg

P1010416 (640x480).jpg

P1010410 (640x480).jpg

P1010406 (640x480).jpg

↑このようにひたすら稲藁を入れていきます。

P1010415 (640x480).jpg
P1010409 (640x480).jpg

↑楽しくいれていきます。

P1010420 (640x480).jpg

そしておわり。だいたい1時間くらい(2枚あるので2時間ちょい)で脱穀完了。脱穀はそれほど大変ではありませんが、籾が入った袋を家の倉庫まで運び倉庫に入れるのが何気に大変なのです。大体一袋30キロくらいの重さなので、それが大量にあると、もう眩暈がします。

そして本日ラスト稲刈り。
ほんとはコンバインで一気に刈りたいところですが、水分量が微妙(16%くらい)だったので、天日干しに急遽変更。
また明日から雨みたいですし、手間はかかりますが味はうまくなるので。
露がとれだした朝9時過ぎから稲刈り開始。

P1010429 (640x480).jpg


P1010431 (640x480).jpg

P1010434 (640x480).jpg

P1010432 (640x480).jpg

3人でなんとか17時頃に完了。八ヶ岳がきれいでした。あ~筋肉痛だあ(涙)




稲刈りパート2 [農業]

昨日最後の稲刈りをしました。今回はコンバインです。
初コンバインだったので最初はドキドキでしたが、慣れればわけなかったです。
が、刈り始めてすぐにトラブルがあり、直すのにちょいと時間がかかり最後まで刈れませんでした。

P1010265 (640x480).jpg

今回はわりと大きな田んぼです。

P1010274 (640x480).jpg

こんな姿勢で刈ります。

P1010281 (640x480).jpg
P1010283 (640x480).jpg
さらに刈ります。

P1010282 (640x480).jpg

刈りまくります。昨日は半分くらい刈れました。また天気の良い日に籾の水分を測りつつ刈ります。




P1010273 (640x480).jpg

オヤジにも刈ってもらいました。真剣です。



稲刈り [農業]

先週木曜日から日曜日にかけて、天日干し用の田んぼの稲刈りをしました。木曜日は彼女と二人で稲刈りをしましたが、家族や安心堂百貨店の谷井さん、農大の後輩達、雪花菜の清水さんご一行が見学に来られたりでにぎやかな稲刈りになりました。

P1010258 (640x480).jpg
こいつ(バインダー)で刈りまくります。

P1010233 (640x480).jpg
P1010232 (640x480).jpg
P1010231 (640x480).jpg
1日目、2日目の様子。割と小さいたんぼなのでサクッと完了。イノシシに入られた箇所は稲刈りがしずらかった。


CIMG4208 (640x480).jpg
CIMG4210 (640x480).jpg
3日目。ある程度刈ったら掛ける準備をします。竹さおを運ぶ様子。ながーいので運ぶのが結構大変です。

P1010246 (640x480).jpg
3日目はここまで。

CIMG4219 (640x480).jpg
P1010261 (640x480).jpg
4日目。後輩達が来たので、一気にかけまくります。

P1010256 (640x480).jpg
P1010264 (640x480).jpg
そして、はざかけ完了。

CIMG4231 (640x480).jpg
ぼくの農場稲刈りはざかけ部隊。寒い中、皆さんお疲れ様でした。


あとは、コンバインで刈る田んぼだけなのですが、雨が降ってしまい、来週までできなさそうな予感です。

夏野菜は、いきなり終わりそうな予感です。なんせ、気温が12℃までしか上がらないもんで。さむいよー

お盆の様子 [農業]

やっとお盆が終わりました。皆様はゆっくり休めたのでしょうか?

今年は休む暇もなく、収穫して出荷して、また収穫…の日々でした。ヘトヘトになりながらも毎日手伝ってくれた父、母、妹、そして彼女には感謝してます。

そんなお盆の様子をちょこっと紹介。

P1010090_320.jpg
P1010085_320.jpg

早朝収穫します。夜露がすごいので朝だけカッパのズボンを履きます。

DSCF0243 (640x480).jpg
収穫後、野菜についている汚れや虫食いチェックがてら拭いていきます。ミニトマトは数が多いと結構大変です。

DSCF0233 (640x480).jpg
葉物は暑いとしんなりしてしまうので、軽く水につけて乾かないようにします。

P1010053_320.jpg
お盆の期間はキースプリングさんでお店(対面販売)をしました。キースさんの入り口はこんなかんじ。

P1010055_320.jpg
CIMG3890_320.jpg
お店の看板を彼女が書いてくれました。

P1010047_320.jpg
CIMG3884_320.jpg
P1010045_320.jpg
P1010049_320.jpg
こんなかんじで野菜を並べてIPodで音楽をかけながら販売してました。

おまけ

忙しいとは言いつつも、親戚のお兄さんが水曜日にやってきたので、出荷後に長野県の原村のあるカナディアンファームに行ってきました。

CIMG3828_320.jpg
ツリーハウスに登る男たち。

CIMG3809_320.jpg
CIMG3810_320.jpg
農場長のハセヤンが自ら燻製を切ってくれます。まじうまかった!!!

CIMG3813_320.jpg燻製のオードブル。盛り付けもワイルドです。

CIMG3815_320.jpg
石窯で焼いたハンバーグもグーグッグー!!です
CIMG3814_320.jpg
セルリーの冷たいスープ。

おまけ2

P1010079_320.jpg

稲穂が先週出てきました。今年は若干早いかんじです。稲刈りも早まりそうな予感。


CIMG3779_320.jpg

畑に白鳥がいました(笑)

CIMG3781_320.jpg

ナスのジョニーくん
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

小麦刈り風景 [農業]

先日の小麦刈り風景を父に撮ってもらいました。

062802.jpg小麦ちゃん刈る前

062803.jpg小さい場所なのでバインダーで刈りまくります。

062804.jpg彼女(嫁)が刈れなかったところクワで刈ります。

062805.jpg刈り終り。

おまけ

062808.jpg
じゃがいもたち

062809.jpg
パプリカやらナスやらコーンやらの畑

062810.jpg
お米もすくすく成長中


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。